10月17日
マドリッドからバルセロナに移動する日。
9時頃ゆっくりめに朝食をとり、市場へ行く組について行ってみることにした。
朝のマヨール広場。今日はちょっと曇っていて肌寒い。
サン・ミゲル市場に到着。まず最初に目に留また果物屋でブラックベリーを買う。
ここでマカロン4つを買う。無自覚だったがマカロン結構好きなのかもしれない。
あとチキンカレー味のパニーニと黒プディングを買った。これが今日の車中昼ご飯になる。
13:25発の新幹線の中で買った昼ご飯を食べる。
黒プディングとはどんなものかと思ったら、肉が詰まったパイだった。中世の味。
小雨も降りかけていた空はだんだんまた晴れに変わった。景色を眺めているのもおもしろい。
バルセロナに到着。また夏のような気候で、朝の肌寒さに合わせていた服装が不釣り合いなことに。
バスでホテルまで移動。
バルセロナは区画整理されていて地図がわかりやすいのだが、個人的にはマドリッドのような路地がある雰囲気の方が探索の楽しみがあって好きかもしれない。
ホテルに入るとウェルカムドリンクでシャンパンをいただいたが、度数高めですぐ回ってくるのを感じた。
ここにもローマンモザイクが飾られていた。
なぜか水路には錦鯉のオブジェが。
荷ほどきした後すぐ近くのエジプト博物館に入ってみる。
なぜこんな場所に?という感じだがきれいで展示もよかった。
屋上のエレベーターに遊び心?
昼間は喫茶店が開いているらしかった。
スーパーで果物やお菓子などを買った後、集合の約束になっているので海岸沿いに移動。
一瞬みなとみらいかと感じる眺め。
集合した後、団体のメンバーで浜辺の近くのレストランで夕食をとったのだった。